【師匠P】でっかいどう!
おひさしぶりでございます。
皆さま、自粛生活を楽しんでいらっしゃいますでしょうか?
あたくしは噺家もどきのくせに喘息になり、声が出せない期間を経て、回復したと思ったらこの騒ぎです。長い休暇になりました
あ、旅人としては前回の更新から、北海道を周遊してきました
新千歳空港に降り立ちまして、苫小牧から様似へ向かい、途中で折り返して函館へ。
2日目は江差を回り、八雲に戻って小樽ルートからの札幌へ
3日目は鉄道で留萌に出てからバスで幌延。その後稚内へ
4日目は宗谷岬に行ってから昼過ぎに稚内を発ち、札幌経由で釧路へ
5日目は中標津を見てから釧路に戻り、摩周湖経由で北見に出てから旭川へ
6日目は富良野を経由して札幌へ。札幌市内を歩き回りました
7日目に北大を歩き回ってから帰宅という行程
6泊7日。合計13万円ほど投入しました
7日で約14万歩。1日最大歩数は29218歩でした
さすがは北海道はでっかいどう!
四国周遊より、九州周遊より、何よりも規模の大きな旅になりました
楽しかったぜ北海道!
皆さんも是非とも北海道へ!
さて、それから数ヶ月、早くも旅の禁断症状が悪化してきております
先日は午前3時に徒歩1時間以上かかる24時間営業のスーパーに、意味もなく買い物に行くという暴挙に出ました
往復で13123歩。うーん、物足りない!
完全に病気でございます
皆さんも1日3万歩、歩いてみませんか?
…歩きたくない?そうですよね。それがきっと正常でございます
さて、次の旅の予定ですが、予定通り、気仙沼を経由して東北を周遊してこようと思っております。
気仙沼ではフカヒレが日本一の生産量なのだそうです。これは楽しみですな!
高級食材を食い荒らしてきます!
さて、それでは前回の旅人クイズです
岡山県のブランド牛で、生産量が少ないために岡山以外ではほぼ食べられないとされている、新見市で育てられている黒毛和牛はどれ?
1:吉備牛
2:新見牛
3:千屋牛
4:智頭牛
こちらは3の千屋牛が正解でした。
吉備はあのあたり一帯の地名。智頭は鳥取と岡山を結ぶ私鉄急行でフェイクでした
極上の旨みにより脳が溶け出しそうになるので、お召し上がりの際はご注意くださいませ!
それでは今回の旅人クイズです
佐賀県佐賀市佐賀駅の前に、美味しいコッペパン専門店があります
店名がとてもユニークで「ぼくのおやつは◯◯◯」と言いますが、この◯◯◯には時間が入ります
その時間は何時でしょうか!
①2:50
②3:00
③3:15
④3:21
ヒントとしては…そうですね。ドーーーーン!!って感じでしょうか!
それではまたお会いいたしましょう
皆さま、自粛生活を楽しんでいらっしゃいますでしょうか?
あたくしは噺家もどきのくせに喘息になり、声が出せない期間を経て、回復したと思ったらこの騒ぎです。長い休暇になりました
あ、旅人としては前回の更新から、北海道を周遊してきました
新千歳空港に降り立ちまして、苫小牧から様似へ向かい、途中で折り返して函館へ。
2日目は江差を回り、八雲に戻って小樽ルートからの札幌へ
3日目は鉄道で留萌に出てからバスで幌延。その後稚内へ
4日目は宗谷岬に行ってから昼過ぎに稚内を発ち、札幌経由で釧路へ
5日目は中標津を見てから釧路に戻り、摩周湖経由で北見に出てから旭川へ
6日目は富良野を経由して札幌へ。札幌市内を歩き回りました
7日目に北大を歩き回ってから帰宅という行程
6泊7日。合計13万円ほど投入しました
7日で約14万歩。1日最大歩数は29218歩でした
さすがは北海道はでっかいどう!
四国周遊より、九州周遊より、何よりも規模の大きな旅になりました
楽しかったぜ北海道!
皆さんも是非とも北海道へ!
さて、それから数ヶ月、早くも旅の禁断症状が悪化してきております
先日は午前3時に徒歩1時間以上かかる24時間営業のスーパーに、意味もなく買い物に行くという暴挙に出ました
往復で13123歩。うーん、物足りない!
完全に病気でございます
皆さんも1日3万歩、歩いてみませんか?
…歩きたくない?そうですよね。それがきっと正常でございます
さて、次の旅の予定ですが、予定通り、気仙沼を経由して東北を周遊してこようと思っております。
気仙沼ではフカヒレが日本一の生産量なのだそうです。これは楽しみですな!
高級食材を食い荒らしてきます!
さて、それでは前回の旅人クイズです
岡山県のブランド牛で、生産量が少ないために岡山以外ではほぼ食べられないとされている、新見市で育てられている黒毛和牛はどれ?
1:吉備牛
2:新見牛
3:千屋牛
4:智頭牛
こちらは3の千屋牛が正解でした。
吉備はあのあたり一帯の地名。智頭は鳥取と岡山を結ぶ私鉄急行でフェイクでした
極上の旨みにより脳が溶け出しそうになるので、お召し上がりの際はご注意くださいませ!
それでは今回の旅人クイズです
佐賀県佐賀市佐賀駅の前に、美味しいコッペパン専門店があります
店名がとてもユニークで「ぼくのおやつは◯◯◯」と言いますが、この◯◯◯には時間が入ります
その時間は何時でしょうか!
①2:50
②3:00
③3:15
④3:21
ヒントとしては…そうですね。ドーーーーン!!って感じでしょうか!
それではまたお会いいたしましょう
コメント