【髑髏P】骨までしゃぶれ。

長男が9月で4才になりました。
先日、登園中に「下をよく見て歩かないと、ウ?チ踏んじゃうんだよ〜」
と言うので、
でも下ばかり見ていても危ないよ、と教えると・・
「でも目は2個あるから〜1個は前を見て、もう1個で下を見るんだよ。そうすれば危なくないよぅ」
と、めっちゃドヤ顔だったので笑えました。
おはこんばんちは。
髑髏Pです。
毎日時間に追われて、少々バテてます。
こういう時はお気に入りの場所へ行って何も考えずボーッとしたいもんです。
と、言っても最近は、お気に入りの場所なんてあまりないし、そもそも色々考えてしまうタイプなので、何も考えないように・・なんて、なかなかできないけど・・。
川のせせらぎとか好きなんで川をボーッと見たりしたいもんですね。
大人になると「遊び」て、なんだと思いますか?
子供の頃の「遊び」は無限にあった。
いくらでも遊んでた。
時間など気にせずに。
世の中の大人達は何して遊んでます?
呑みに行くというのも、遊びのひとつだとは思うけど、何かやはり子供の「遊び」とは違う気がします。
趣味=遊び
でしょうか?
大人は純粋に遊ぶというのを忘れてしまってるかもしれませんね。
私の場合、音楽が遊びなんでしょうか?
14才で初めて自分のギターを手にした時からこの遊び飽きることなく続いています。
我がザザプラスも
遊びを本気でする集団。
明日も何か企んでいるようだよ。
髑髏Pことcallingシンでした。
また遊びましょう。
バイナラ。
P.S.I Love you.
コメント