2020/10/31

【師匠P】痩せることにしました

皆様、おひさしぶりでございます

家族や家十入でございます
仕事のない引きこもり期間が長すぎて曜日感覚がなくなっておりました

さて、このような時期、皆様はいかがお過ごしでしょうか
あたくしは8月の30日、新潟のイベンターの方と共催でイベントを興し、9月の10日に福井へ向けて旅に出ました
そしてその旅で、歩ける距離があまりにも短くなっていることに気が付いたのです
33℃という暑さももちろん影響はあったのですが、ほんの2時間ほど歩いただけで足が痛くなってきたため、これは確実に体の重さが原因であろうと判断いたしました
そのために18kgほど痩せることを決意いたしまして、今日までに-7kgほどになっております

旅人を名乗っておきながら、旅先の街をしっかり歩き回れないなどということは恥以外の何物でもありませんからな!


さて、ここでお知らせでございます
あたくしの所属する湘南座。今年はこのような情勢のため、いつもの文化会館での公演ではなく、声劇にチャレンジすることになりました

これは配信される予定になっておりますので、茅ヶ崎市民でない方にも楽しんでいただける内容となっております
ご期待くださいませ

それでは恒例、旅人クイズです。前回の問題は…


福島県の名所、塔の「岪」
東北の旅で最後に訪れた場所なのですが…

これ、なんと読む?


①ひびわれ
②まぼろし
③へつり
④くびき


これは会津方言でして、「川に迫る険しい断崖」を表します。なお、くびきは新潟県の糸魚川周辺の旧国名、頸城です
というわけで正解は3のへつり。景勝地であり、紅葉の季節には是非とも訪れたい場所の一つです

20201031135220c76.jpeg



会津鉄道の駅にも「塔のへつり駅」がありまして、そこから徒歩10分ほど。芦ノ牧温泉と一緒に堪能してみてはいかがでしょうか


それでは今回の問題です

202010311350373fd.jpeg


この場所はある名所のすぐ近くにあるのですが、それはどこ?

①那須高原
②高尾山
③ハウステンボス
④宗谷岬

それでは、来年の旅もお楽しみに
またお会いいたしましょう
2020/10/24

【仏陀P】とりまだよね

どうも!いつも陽気な仏陀Pです。


ん?・・せやろがいっ‼️


ブログの更新が遅れたのは、昨日打ち合わせがあったのでその様子をブログに・・って思っていたんだけど。。

いやぁ、楽し過ぎて写真すら撮り忘れてバイバイしてしまい。それもタイミングよね。すみません。っつって笑


こんな時代だからこそ、いろいろと諦める前にとりま今やれる事を面倒がらずにこなす。

絶対に誰かが見てくれていて、評価してくれているはず。


なんてよくありがちな話しだけど、本当だよ⁉️
信じられない人は確実にコレにハマって自暴自棄。



「見てくれて評価してくれた人が過度の人見知りや奥手」


大いにあるでしょうよ‼️
自分もそうでしょ⁉️


だから寧ろ人の目を気にしていても何も始まらないってこと。


こんな時代だからこそ、いろいろと諦める前にとりま今やれる事を面倒がらずにこなす。

そこから生まれることは神のみぞ知る。



仏陀は仏だし‼️
2020/10/16

【死神P】 DIY

ZAZAプラスの死神Pです。


前回のblog更新あたりから部屋の片づけを始め机、パソコンデスク、ベッド、ハンガーラック、ピアノと大物を処分したのでかなりスッキリしました。

ベッドを片したら壁紙がカビていたので壁紙の張替に挑戦しました。



結果はご覧の通り色は違うはスケスケだはシワシワだは継ぎはぎだはで散々です...

壁紙が足りなくなったので同じ物を注文したのですが明らかに色が違う

生産ロットの違いにより商品の色合いや模様の出方が若干異なる場合があるからまとめて注文した方が良いとのことらしい

完ぺきは求めてないし初めてやったのでこんなもんかと(もうやることはないだろう)

ではでは


死神P
2020/10/09

【妖狐P】reminiscence

台風が来そうで来なさそう。
冷たい雨は少し苦手。
でも肌寒くなってくるとコーヒーが美味。

最近ギターの調子がよろしくなく悲しい。
今夏はマンションの大規模修繕工事のせいで、梅雨時期にも関わらず、窓も通風口も密閉状態。
室内の状態は最悪で、木製の家具にはカビが生え、ギターケースにまで飛び火する始末。
おかげでなんだかんだ今まで健康でいてくれたのに急に劣化が進んでしまった感じ。
ここまで湿度がヤバくなるとは思っていなかったとはいえ、もう少し気を付けてあげれば良かったと、反省&後悔先に立たずだぜわっしょい。
2020100920095002e.jpeg


さてさて、10年前に迎えたこの子、当時音楽とかやってた訳じゃないのに何で買ったんだっけ?
って、しばらく忘れてたけど、確か友達がギター試奏したいって言うのに着いて行って、自分は全く買う気もなく店内ウロウロしてたらなんか、、「目が合っちゃった」と。
んで、帰ろうとしたけど何だか見られてる気がして。。
まぁ、ありがちな【運命の出会い】というやつなのですが、その場で即決する事は出来ず、次の日何軒か時間の許す限り都内の楽器屋を廻りました。
出来る限り抵抗したかったんでしょうね。
【運命】にww
そんなささやかな抵抗虚しく、更に翌日、1年ローンでこの子を迎えに行くこととなりました☆
それなりに長い付き合いだけど、大して弾きこなせてないね私。
きちんとお手入れして、出来るだけ永く鳴ってほしいものです。


余談だけど、「ギターは消耗品」という言葉を偶に聞くけれど、自分にはどうもピンと来なくて。
弦が消耗品というのならわかるけど、ギターそのものが消耗品というのなら、極論人間すら消耗品と呼べてしまうのでは。。(形ある物いつか壊れる的なニュアンスで)

なんてぼんやり思ってたけれど、もしかしたら「ギターを自分自身の一部」として捉えている人ならそういう考え方になるよなあ。
と、本日3杯目のコーヒーを飲んでるときに気付けたのでやはりコーヒーは偉大でありますね。
そろそろ体が冷えてきたのでおかわりを淹れてきます。

ではではまた☆ノシ
2020/10/02

【幽霊P】妖

やって参りました。幽霊の季節です。幽霊の季節は日本で年にニ回…どうも再びうらめしや。

さて、幽霊Pの所属するTOWはもう少しライブ出演再開まで時間がありますが
ここでライブハウス、高田馬場 四谷天窓のイベントに協力することになりました。

私と猫叉P、そして天窓のPAぴんくちゃんがイチオシのアーティストを集めたアヤカシナイトです。この夜、間違いなく貴方は化かされる。
配信でも見れますので、ぜひ気にしていただけたら嬉しいです。

----------------------------
2020,10,08(木) 高田馬場 四谷天窓
【ヌエ(TOW)×天窓ぴんく企画】
彼は何処行く妖ぞ

キタ(than)/sifaka/ふれでりっひ書院/丸橋ミケ×天野玲央

18:30 op/19:00 st

【ご来場チケット】
前売:¥2,400(1ドリンク別途¥600)
当日:¥2,900(1ドリンク別途¥600)

【配信チケット ¥2,400】

※本公演は四谷天窓ツイキャスアカウントにて有料配信いたします。
----------------------------

幽霊Pはもう少し忙しい日が続きますが、皆さんもどうか身体にはお気を付けてください。

20200918233800140.jpeg


ではでは、ご機嫌よろしゅうー

幽霊P