【仏陀P】コミュニケーション
こんにちは、お仏陀Pです。
人一倍汗かきの自分にとっては、今年は秋めくのが早い気がするので、気持ち的に過ごしやすくて些か楽です。
さて、お酒が大嫌いで有名(?)な私ですが、仮の姿である昼の仕事場で出会った同僚がまた酒飲みな為、最近完全に飲む量が増えています。
(悪くは無い)
普段からコミュニケーションの重要さを提言している仏陀Pですが、今日はこのタイミングで訪問した新潟にある創作居酒屋「あさや」さんから始まった私の生態を一部公開しましょうねー。
19:00 新潟到着。汗のかきすぎで自分の臭気レベルを超えているので、某クロでポロシャツ購入。
19:30 ツイッターで宿泊地周辺の居酒屋情報検索。爆ツイしている「あさや」さんが新秋刀魚の刺身おっふ。いやオファー&日本酒が多いことでシャワーを浴びて向かう。
20:00 あさやさん到着。入口のメニューで酒のアテを3種ロックオンして突撃。
20:20 カウンターで秋刀魚刺し、すじ煮込み、湯豆腐を注文。
・・秋刀魚刺しと秋刀魚と呑む越路の紅梅の組み合わせに痺れる。
20:50 カウンター先客の常連歌い手さん、新規元自衛官さんと何となく話し始める。
(書けない事が多いので割愛)
21:30 隣に常連女性来る。常連さんに挟まれて自分と自衛官が常連になった気分になる。
22:30 なんか皆んな仲良くなって連絡先交換する。
23:30 別の店に連れて行って貰ったらそこの店長と後から来た客が同年代で盛り上がる。
これ以上は勘弁ね。
コミュニケーション is Dead な時代だなぁと思っていましたが、誰か(今回はあさやさん)が人と人との繋がりを大事に考えてくれていると、またそのお店に行きたい!とか居心地良いとか思えるんですよね。
やはり人とのコミュニケーションは大事だなと常に思うわけです。
自分にとって新しい価値観を与えてくれたり、くれなかったり。それだけでも進歩、進化。
そんなコミュニケーションの場をつねに提供できるザザプラスでありたいと切に感じた今日この頃でした。
◆イベント情報
9/1 平塚パプリカスタジオ
ヨンマルベイビーズ ブッキングライブ
9/23 鶴見GIGS
ヨンマルベイビーズ ブッキングライブ
9/25 戸塚ファーストアベニュー
ザザプラス オープンマイク
10/5 渋谷コジンシュギ
ザザプラスバー 鍋P(仮)
あさやさん、ご馳走さまでした!
皆さんも、新潟行った際は是非!
仏陀Pでした!
人一倍汗かきの自分にとっては、今年は秋めくのが早い気がするので、気持ち的に過ごしやすくて些か楽です。
さて、お酒が大嫌いで有名(?)な私ですが、仮の姿である昼の仕事場で出会った同僚がまた酒飲みな為、最近完全に飲む量が増えています。
(悪くは無い)
普段からコミュニケーションの重要さを提言している仏陀Pですが、今日はこのタイミングで訪問した新潟にある創作居酒屋「あさや」さんから始まった私の生態を一部公開しましょうねー。
19:00 新潟到着。汗のかきすぎで自分の臭気レベルを超えているので、某クロでポロシャツ購入。
19:30 ツイッターで宿泊地周辺の居酒屋情報検索。爆ツイしている「あさや」さんが新秋刀魚の刺身おっふ。いやオファー&日本酒が多いことでシャワーを浴びて向かう。
20:00 あさやさん到着。入口のメニューで酒のアテを3種ロックオンして突撃。
20:20 カウンターで秋刀魚刺し、すじ煮込み、湯豆腐を注文。
・・秋刀魚刺しと秋刀魚と呑む越路の紅梅の組み合わせに痺れる。
20:50 カウンター先客の常連歌い手さん、新規元自衛官さんと何となく話し始める。
(書けない事が多いので割愛)
21:30 隣に常連女性来る。常連さんに挟まれて自分と自衛官が常連になった気分になる。
22:30 なんか皆んな仲良くなって連絡先交換する。
23:30 別の店に連れて行って貰ったらそこの店長と後から来た客が同年代で盛り上がる。
これ以上は勘弁ね。
コミュニケーション is Dead な時代だなぁと思っていましたが、誰か(今回はあさやさん)が人と人との繋がりを大事に考えてくれていると、またそのお店に行きたい!とか居心地良いとか思えるんですよね。
やはり人とのコミュニケーションは大事だなと常に思うわけです。
自分にとって新しい価値観を与えてくれたり、くれなかったり。それだけでも進歩、進化。
そんなコミュニケーションの場をつねに提供できるザザプラスでありたいと切に感じた今日この頃でした。
◆イベント情報
9/1 平塚パプリカスタジオ
ヨンマルベイビーズ ブッキングライブ
9/23 鶴見GIGS
ヨンマルベイビーズ ブッキングライブ
9/25 戸塚ファーストアベニュー
ザザプラス オープンマイク
10/5 渋谷コジンシュギ
ザザプラスバー 鍋P(仮)
あさやさん、ご馳走さまでした!
皆さんも、新潟行った際は是非!
仏陀Pでした!